楽に生きたいな〜

思うことなどを書いていきます。

安全運転管理者??法定講習??サンフレッチェとグラッチェ。

ってことで、先日、安全運転管理者の法定講習会に行ってきた。

 

安全運転管理者等法定講習 警視庁

 

道交法で、社用車が5台以上あれば、1人、安全運転管理者の設置が義務。

20台以上なら、副安全運転管理者も設置。

ちなみに、バイクは1台0.5台でカウント。

 

安全運転管理者には、7つの管理義務が定められている。

あわせて、年に1回の法定講習の受講義務。

それが今日のやつ。

 

17時までがっつり座学。

 

大学教授とか、県警の人とか、安全運転管理者協議会の人が、

1時間くらいずつ講義をしてく。

 

最初の、大学教授の話は面白かったな。

「ロードレイジ」について。

最近流行りの、あおり運転がなぜ起きるのかとか、

歩いてる時に誰かに抜かされてもイラっとしないのに、

運転してて抜かれるとイラっとするのはなぜか、とか。

 

 

 

こっちにきて、管理者の変更手続きをさせられ。

変更届出書と運転記録証明書を発行してもらう依頼書を入手。

(管轄の警察署で直接もらう or ホームページでも入手可能)

 

郵送で運転記録証明書を依頼して入手して、

これらに住民票を添付して警察署に持込んで受理してもらって。

しばらくすると、選任通知が届いて、安全運転管理者の出来上がり。

 

 

会場の免許センターの最寄駅、広域公園前駅。 

アストラムラインって、何ですか??

モノレールじゃなく、タイヤで走ってるの。

f:id:nagareruhibijikan:20181215072958j:image

 

ひたすら、サンフレッチェ広島

ほんと、ここはカープサンフレッチェばっか。

どっちかと言うと、カープ熱のが高い印象だけど、

さすがここはサンフレッチェの本拠地。
f:id:nagareruhibijikan:20181215073014j:image

 

免許センター。

天気にも恵まれて、講習会日和。

しかも、受付が8時半なので、早朝なう。

遅めに行ってもいいけど、最後の受講終了証の発行が、

朝の受付順にされるので、終わってすぐに帰りたいなら、

早めの受付が⭕️とは、前任者からのアドバイス
f:id:nagareruhibijikan:20181215073022j:image

 

車のオブジェ??
f:id:nagareruhibijikan:20181215073006j:image

 

併設の練習場。
f:id:nagareruhibijikan:20181215073010j:image

 

1階の免許更新とかをする、免許センターによくある大行列の風景を横目に、

サクッとエレベーターで5階へ。
f:id:nagareruhibijikan:20181215072947j:image

 

良い眺め。

ちょ〜山の中なう。
f:id:nagareruhibijikan:20181215073018j:image

 

パイプ椅子で机がならんでいるのを想像したけど。

今回は120人くらいの受講生がいたぽい。

f:id:nagareruhibijikan:20181215075700j:image

 

ふむふむ。

f:id:nagareruhibijikan:20181215075718j:image

 

セーフティープラザ。
f:id:nagareruhibijikan:20181215072954j:image

 

かっこよい。
f:id:nagareruhibijikan:20181215073002j:image

 

どこにでも居る、カープ坊や
f:id:nagareruhibijikan:20181215072950j:image